SNS 教育

SNSは確かに世界を変えた。しかし、1日平均150回近く閲覧してしまうように設計したのは失敗。

2019年1月23日

SNSは確かに世界を変えた。しかし、1日平均150回近く閲覧してしまうように設計したのは失敗。

こんにちは、インスタント人間「コボヒロ」です。

「現代人はインスタグラムを1日平均150回見ている。」

とインスタグラム共同創業者が行った調査記録に書いてありました。

凄いですね。

1回1分で計算しても150分ですよ?

目的があるなら別にいいですけど、目的がないなら問題アリですよね。

序文はこれくらいにして、さっそく見ていきましょう。

インスタっぽいサービスは昔から存在していた

ぼくはインスタのアカウントを持っていません。

理由は、四角の写真がアップできるサービスって実は6〜7年前からあって、インスタに目新しさを感じていないからです。

「それじゃ、なんでインスタは人気になったんだよ!?」

という質問が飛んできそうなので前もって答えておくと、

インスタはマーケティングが上手だったんです。

(著名人にお金を払って利用してもらったり、リリース前に広告費をガンガン打ったりしていた)

アプリに限らず、新しいサービスを展開していくときに重要なことは、

サービスの内容を素晴らしいものにするよりも、いかに多くの人に認知されるようにするか?の方が大切だったりします。

インスタはそのあたりのマーケティングが非常に優秀だったから、人気に火がついたと個人的には考えています。

余談ですが、知り合いのプログラマーに聞いたら、

「インスタっぽいサービスなら、頑張れば1週間で完成するよ。」

と言われました。

インスタは依存症になるように設計されている

インスタを含め、SNSを1日150回見ている人は完全にSNS依存症です。

しかし、SNS依存症になってしまうのは当然で、運営側としては狙い通りの結果だったりします。

なぜなら、インスタに限らず、Twitter、FacebookなどのSNSは、

ユーザーが依存するような仕組みで作られているからです。

ブログで稼いでる人は、

ユーザーがどのページを見て、
どのくらいリンクをクリックしていて、
どのくらい滞在して、
どのくらい商品を買ってくれるのか?

ということを常に分析しています。

それと同じでSNSを運営している企業も、ユーザーの行動を理解するために膨大な量の調査を行っています。

そしてその調査で常に念頭に置かれていることがあります。

それは「どうすればあなたの時間と意識を集中させられるか?」です。

その問いに対する答えが、

コメントや、投稿へのいいね!によって、定期的にドーパミンを刺激することが一番だ、

という答えにたどり着いています。

刺激によって繰り返し投稿するようになり、それが無限の連鎖を起こすような仕組みが作られています。

(おそらくSNSを作った人たちはみな理解していると思います。参考までにYouTubeも上手な仕組みが作られています。)

ちなみにブログは、

綺麗なデザインでサイトを見やすくする、
記事の中にリンクを貼って回遊率を高めるなどがあり、

アパレル関係なら、

セール品は入り口に置いて、
トレンドアイテムは奥に設置する

などのいろんな方法が考えられます。

補足:ドーパミンとはなんぞや?

ドーパミン…快楽、意欲、学習等のモチベーションにも関係している報酬系の神経伝達物質。

成功したり、褒められたり、感動したりすると、

「気持ちいい」「嬉しい」といった感情とともにドーパミンが分泌されて、

快感を得ることが出来ることから、その快感という報酬を繰り返し得ようとする意欲が生まれます。

SNSが世界を変えたのは事実。でも、、、

SNSが作る20億人を超えるネットワークは、僕を含め社会や他人との関わり方を変えました。

生産性は向上し、昔より世界を小さく感じることができるようになりました。

しかし、SNSには思考のまともな大人でさえ依存症になるぐらいの破壊力があります。

SNSを利用している大人がドーパミンに依存していることが、

結果にコミットできていなくなってきている原因だと言われています。

では、思考がまともではない子供たちにSNSが今後どのような影響を与えるのか?

その答えは神でも知りえないでしょう。

誰にも分らない未知の領域です。

「どのような影響が出るのか?」

という疑問については、ぼくも現在勉強中です。

その勉強の中で特に参考になった、珠玉の1冊を今回ご紹介します。

参考になった良書

少し古い本にはなりますが、ソーシャルメディアについての本質、ソーシャルメディアの未来を網羅的に扱ている良書です。

でわまたっ、良いSNSライフを!

オススメの記事(集計中...)

-SNS, 教育